おぶちゃん

大府市民活動センター「つなぎ・つながる・みんなの手」

コラビア

電話でのお問い合わせ

情報誌「こらびぃ」

大府市民活動センター【コラビア】では、情報誌『こらびぃ』を発行しています。年に4回、春夏秋冬です。
こらびぃには、大府市内は もとより、大府市民のためのボランティア活動、市民活動に関する、情報が盛りだくさん。
ここ『こらびぃ』コーナーは、こらびぃのバックナンバーがそろっています。みんなでこらびぃを読んで、コラビア通になろう!!
ボランティア活動、市民活動に参加しよう!!

『こらびぃ』最新号

2025年春号(Vol.63)

『こらびぃ』バックナンバー

2025年冬号(Vol.62)

    • 情報誌リニューアルのお知らせ
    • イベント報告、コラビアイベント案内
    • こらび庵、新規団体情報
    • 伝言板、今後の会議や講座情報

2024年秋号(Vol.61)

    • 臨時休館日、年末年始のお知らせ
    • イベント報告、コラビアイベント報告
    • こらび庵、新規団体情報
    • 伝言板、今後の会議や講座情報

2024年夏号(Vol.60)

    • ぷちトーク会議様子、コラビアからのお知らせ
    • 講座報告、こらび庵、新規団体情報
    • コラビア夜市、コラビア交流会出展募集
    • 伝言板、今後の会議や講座情報

2024年春号(Vol.59)

    • コラビアまつり報告
    • 心一つに3.11
    • こらび庵情報、新規団体情報
    • 伝言板、今後の会議や講座情報

2024年冬号(Vol.58)

    • コラビア交流会2023イベント報告
    • コラビアイベント案内
    • こらび庵、新規団体情報
    • 伝言板、今後の会議や講座情報

2023年秋号(Vol.57)

    • 臨時休館日、年末年始のお知らせ
    • エンジョイ!コラビアイベント報告
    • こらび庵、新規団体情報
    • 伝言板、今後の講座情報

2023年夏号(Vol.56)

    • 支援サイトリニューアル 閉館時間変更のお知らせ
    • 支援サイト使い方 こらび庵メニュー コラビア朝市
    • こらび庵ふれあい食堂への想い 市民活動フェア
    • 伝言板、今後の講座情報

2023年春号(Vol.55)

    • 支援サイトリニューアル 閉館時間変更のお知らせ
    • 支援サイト使い方 こらび庵メニュー コラビア朝市
    • こらび庵ふれあい食堂への想い 市民活動フェア
    • 伝言板、今後の講座情報

2022年冬号(Vol.54)

    • コラビア交流会2022
    • コラビアNEWS こらび庵メニュー
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「くぼちゃん」、伝言板

2022年秋号(Vol.53)

    • エンジョイ!コラビア2022
    • コラビアNEWS ご報告
    • 高齢者デジタルサポーター取得者インタビュー
    • 10月こらび庵メニュー
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「やまちゃん」、伝言板

2022年夏号(Vol.52)

    • おでかけ日記
    • コラビアNEWS ご報告
    • こらび庵メニュー
    • コラビア交流会2022出展団体募集
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「しずちゃん」、伝言板

2022年春号(Vol.51)

    • 第13回コラビアまつり
    • コラビアNEWS ご報告
    • こらび庵メニュー
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「じろちゃん」、伝言板

2021年冬号(Vol.50)

    • コラビア交流会2021
    • コラビアNEWS ご報告
    • こらび庵メニュー
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「ミキティ、ひでぴぃ、まいちゃん」、伝言板

2021年秋号(Vol.49)

    • エンジョイ!コラビア2021
    • コラビアNEWS ご報告
    • スタッフのおでかけ日記(くぼちゃん)
    • こらび庵メニュー
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「ともちゃん」、伝言板

2021年夏号(Vol.48)

    • コラビアNEWS ご案内
    • コラビアNEWS ご報告
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「あっこちゃん」、伝言板

2021年春号(Vol.47)

    • ゆるっとコラビア展
    • コラビアNEWS
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「くぼちゃん」、伝言板

2021年冬号(Vol.46)

    • スタッフのおでかけ日記
    • コラビアNEWS
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「じろちゃん」、伝言板

2020年秋号(Vol.45)

    • コロナに負けるなZOOM初心者勉強会
    • 新規登録団体さんを紹介します
    • コラビアNEWS
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「いけちゃん」、伝言板

2020年夏号(Vol.44)

    • マッチング掲示板をリニューアルします
    • コラビアNEWS
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「ようくん」、伝言板

2020年春号(Vol.43)

    • 団体PICKUP 子育て支援サークル「あそびのいっぽ」
    • コラビアNEWS、ご案内
    • スタッフのおでかけ日記「知的障がいのある方の地域での暮らしを知ろう!」
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「とっこちゃん」、伝言板

2020年冬号(Vol.42)横書きリニューアル号

    • コラビア交流会2019
    • コラビアNEWS
    • ご案内、コラビアの10年をふりかえる
    • こらび庵
    • スタッフのおでかけ日記「石ヶ瀬・森岡合同防災訓練」「大府子ども食堂ふれあい食堂」
    • 活動お役立ち情報、fromスタッフ「やまちゃん、あっこちゃん、よしえちゃん」、伝言板

2019年秋号(Vol.41)

    • エンジョイ!コラビア2019
    • コラビアNEWS、ご案内
    • 活動お役立ち情報 fromスタッフ「じろおっぺ」 伝言板

2019年夏号(Vol.40)

    • 団体PICKUP「大府つなぐママの会」
    • コラビアNEWS、ご案内
    • コラビアの10年をふりかえる「エンジョイ!コラビア編」
    • こらび庵
    • スタッフおでかけ日記「ツナグ」「横根平子のまちづくりを考える会」
    • 活動お役立ち情報 fromスタッフ「はるかちゃん」 伝言板

2019年春号(Vol.39)

    • PICKUP「第10回コラビアまつり」
    • コラビアNEWS、ご案内
    • 第7回心ひとつに3.11
    • こらび庵
    • スタッフおでかけ日記「小さなコンサートを届ける会」「あつまり処わのや」
    • 活動お役立ち情報 fromスタッフ「くぼちゃん」 伝言板

2019年冬号(Vol.38)

    • 団体PICKUP「3.11を忘れない大府実行委員会」
    • コラビアNEWS、ご案内
    • 第9回コラビア交流会
    • こらび庵
    • スタッフおでかけ日記「人間環境大学ボランティアクラブ」「大府市国際交流協会」
    • 活動お役立ち情報 fromスタッフ「いけちゃん」 伝言板

2018年秋号(Vol.37)

    • 団体PICKUP「オープンガーデン知多半島おしゃれ園芸クラブ」
    • 「エンジョイ!コラビア2018」
    • コラビアNEWS
    • スタッフのおでかけ日記 「満蒙開拓団の悲劇」「コミュニティハウス六果園」
    • 活動お役立ち情報 fromスタッフ「ようくん」 伝言板

2018年夏号(Vol.36)

    • 団体PICKUP「肢体不自由児(者)父母の会 いろは」
    • コラビアNEWS、ご案内
    • 協働企画提案事業・NPO法人立ち上がり支援事業公開審査会
    • こらび庵
    • スタッフのおでかけ日記 「愛光園・おふくろ」「朗読グループおおぶ(紙ふうせん)」
    • 活動お役立ち情報 fromスタッフ「りんちゃん」 伝言板

2018年春号(Vol.35)リニューアル号

    • 団体PICKUP「でらおおぶ」
    • コラビアNEWS、ご案内
    • 第9回コラビアまつり
    • こらび庵
    • スタッフのおでかけ日記 「あいち健康の森薬草園」「おおぶ地域ねこの会」
    • 活動お役立ち情報 fromスタッフ「まるちゃん」 伝言板

2018年冬号(Vol.34)

    • コラビアNEWS、ご案内
    • こらび庵NEWS
    • 報告 コラビア交流会2017
    • fromスタッフ「とっこちゃん」 伝言板

2017年秋号(vol.33)

    • コラビアNEWS
    • コラビア交流会2017
    • こらび庵NEWS
    • ご案内
    • fromスタッフ「じろおっぺ」 伝言板

2017年夏号(vol.32)

    • コラビアNEWS
    • 報告 エンジョイ!コラビア2017
    • ご案内
    • fromスタッフ「みかちゃん」 伝言板

2017年春号(vol.31)

    • コラビアNEWS
    • 報告 写真で伝えます!第8回コラビアまつり
    • fromスタッフ「デカクボ」 伝言板

2016年冬号(vol.30)

    • コラビアNEWS
    • こらび庵NEWS
    • ご案内、登録団体主催イベント
    • fromスタッフ「あやちゃん」 伝言板

2016年秋号(vol.29)

    • コラビアNEWS
    • みなさん、活用してますか?「大府市民活動支援サイト」
    • こらび庵NEWS
    • ご案内
    • fromスタッフ「ようくん」 伝言板

2016年夏号(vol.28)

    • コラビアNEWS
    • みなさん、活用してますか?「大府市民活動支援サイト」
    • こらび庵NEWS
    • ご案内
    • fromスタッフ「はるかちゃん」 伝言板

2016年春号②(vol.27)

    • コラビアNEWS
    • 報告 写真で伝えます!第7回コラビアまつり
    • fromスタッフ「デカクボ」 伝言板

2016年春号①(vol.26)

    • コラビアNEWS
    • みなさん、活用してますか?「大府市民活動支援サイト」
    • こらび庵NEWS
    • ご案内
    • fromスタッフ「とっこちゃん」 伝言板

2016年冬号(vol.25)

    • コラビアNEWS
    • みなさん、活用してますか?「大府市民活動支援サイト」
    • こらび庵NEWS
    • ご案内
    • fromスタッフ「もうさん」 伝言板

2015年秋号(vol.24)

    • コラビアNEWS
    • みなさん、活用してますか?「大府市民活動支援サイト」
    • こらび庵NEWS
    • ご案内
    • fromスタッフ「りんちゃん」 伝言板

2015年春号②(vol.23)

    • 写真で伝えます!第6回コラビアまつり
    • コラビアだより
    • データでみる6年間のあゆみ
    • fromスタッフ「みかちゃん」 伝言板

2015年春号①(vol.22)

    • 報告 第6回コラビアまつり
    • 報告 第5回コラビア交流会
    • コラビアだより
    • 助成金☆INFOMATION
    • こらび庵NEWS
    • fromスタッフ「ようくん」 伝言板

2014年冬号(vol.21)

    • 特集 リレーインタビュー「小椋和美さん」
    • 報告 車座集会「進んでいますか、あなたの町の減災活動」
    • コラビアだより
    • 市民活動☆INFOMATION
    • こらび庵NEWS
    • fromスタッフ「おーやん」、伝言板

2014年夏号(vol.20)

    • 特集 リレーインタビュー「村家 裕子さん」
    • 報告 大府市協働企画提案事業・NPO立ち上がり支援事業
    • コラビアだより
    • エンジョイ!こらび庵2014
    • fromスタッフ「おーやん」、伝言板

2014年春号②(vol.19)

    • 報告 第5回コラビアまつり
    • コラビアだより
    • fromスタッフ「とっこちゃん」、伝言板

2014年春号①(vol.18)

    • 特集 リレーインタビュー「宮田康子さん」
    • 報告 第4回コラビア団体交流会
    • Message Board
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • fromスタッフ「ともくん」、伝言板

2013年夏号(vol.17)

    • 特集 リレーインタビュー「近藤こづ江さん、山本佐知子さん」
    • 特集 おおぶ菜の花プロジェクト
    • ラビさんの市民活動お役立ち情報
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • fromスタッフ「ゆみちゃん」、伝言板

2013年春号(vol.16)

    • 特集 リレーインタビュー「林克次さん」
    • ラビさんの市民活動お役立ち情報
    • 写真で振り返る第4回コラビアまつり
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • fromスタッフ「はるかちゃん」、伝言板

2013年冬号(vol.15)

    • 特集「NPO法人みらいっこ」
    • 第4回コラビアまつり
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • fromスタッフ「りんちゃん」、伝言板

2012年秋号(vol.14)

    • 特集「おおぶ防災ボランティア」
    • ラビさんの市民活動お役立ち情報
    • Message Board
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • fromスタッフ「みかちゃん」、伝言板

2012年夏号(vol.13)

    • 特集「大府めん’sクラブ」
    • ラビさんの市民活動お役立ち情報
    • Message Board
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • fromスタッフ「さくちゃん」、伝言板

2012年春号(vol.12)

    • 特集「歌声喫茶大府店」
    • 特集「コラビアまつり2012こぼれ話」
    • Message Board
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • fromスタッフ「よっさん」、伝言板

2012年冬号(vol.11)

    • 特集「あつまり処わのや」
    • 特集「報告 コラビアまつり2012参加団体決定!」
    • Message Board
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • コラビアまつり、fromスタッフ「ともくん」、伝言板

2011年秋号(vol.10)

    • 特集「森岡自治区」
    • 特集「コラビア交流会開催」
    • Message Board
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • コラビア豆知識、fromスタッフ「はるかちゃん」、伝言板

2011年夏号(vol.9)

    • 特集「おおぶ地域ねこの会」
    • 特集「東日本大震災被災地支援ボランティア」
    • Message Board
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • コラビア豆知識、fromスタッフ「あきちゃん」、伝言板

2011年春号(vol.8)

    • 特集「きっずあにばーさりー」
    • 特集「コラビアまつり2011~ありがとう!つなぎ・つながる・みんなの手」
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • コラビア豆知識、fromスタッフ「さっちゃん」、伝言板

2011年新春号(vol.7)

    • 特集「大府緑化推進研究会」
    • 特集「コラビアまつり開催!」
    • コラビアだより
    • こらび庵Q&A
    • こらび庵News
    • コラビア豆知識、fromスタッフ「くにさん」、伝言板

2010年秋号(vol.6)

    • 特集「あいち健康スポーツ応援団」
    • 特集「至学館大学とコラビアのコラボ講座実現!」
    • コラビアだより
    • こらび庵News
    • コラビア豆知識、fromスタッフ「ろくさん」、伝言板

2010年夏号(vol.5)

    • 特集「協働企画提案事業」ってなぁに?
    • 特集「考察 非営利だからって、お金はいるんです ファンドレジングで社会は変わる!」
    • コラビアだより
    • こらび庵1周年記念「わいわいランチ」
    • コラビア豆知識、fromスタッフ「たーなかん」

2010年春号(vol.4)

    • コラビアまつり開催
    • コラビア交流会開催報告
    • コラビアだより
    • 「こらび庵」News
    • コラビア豆知識、fromスタッフ「みかちゃん」

2010年新春号(vol.3)

    • 市長 センター長 挨拶
    • 特集 コラビア利用者新春対談 2010年それぞれの夢
    • Message Board
    • コラビアだより
    • 「こらび庵」News
    • コラビア豆知識、fromスタッフ「おーやん」

2009年秋号(vol.2)

    • 特集「対談:社会福祉協議会ボランティアセンターと市民活動センター」
    • 特別企画「青年会議所直撃インタビュー」~大府東浦郷土映画「郷土の風」について~
    • Message Board
    • コラビアだより
    • 「こらび庵」News
    • コラビア豆知識、fromスタッフ「りんちゃん」

2009年夏号(vol.1)

      • 特集「コラビアってどんなところ?」
      • はじめまして!ココがコラビアです!
      • こらびぃLink
      • Message Board、「こらび庵」News
      • コラビア豆知識、fromスタッフ「ひげおじさん」

大府市民活動センター【コラビア】は、認定特定非営利活動法人 愛知ネットが管理運営しています。